ライブ配信の面白い配信内容を考えることは大変ですよね。
初めは配信内容のストックがあっても、その配信内容のストックが徐々が付きていくことで面白い配信内容の維持が難しくなっていきます。
皆さんの悩みのタネであるライブ配信の配信内容を面白いもので維持する方法。
一緒に考えていきましょう。
目次
Toggleライブ配信において配信内容が大事な理由
ライブ配信を始める際に1番大事なこと。
それは配信内容をしっかりと決めることでしょう。
ただなんとなくライブ配信枠を開いて配信内容が無い状態で行うライブ配信。
そしてしっかり配信内容とライブ配信枠の時間設定など、ちゃんと段取りを組んで始めるライブ配信。
この2種類、ライブ配信で配信内容をしっかりと考えると考えないとでライブ配信での盛り上がりにかなりの差が発生します。
とりあえずなんとなく毎回ライブ配信枠を始めている方。
まずは簡単なことから始めましょう。
ライブ配信の配信内容は、配信前にTwitterなどのSNSで告知や宣伝を行い、ライブ配信が盛り上がるようにすること。
これをライブ配信を開始する前に行うか行わないかで大きな差が生じます。
それができたら、次に毎回のライブ配信の配信内容をしっかり決めていきましょう。
でも・・・ライブ配信の配信内容ってどうやって決めていくんでしょうね・・・・。
ライブ配信の配信内容の決め方とは?
ライブ配信を始めるとライブ配信で何を配信すれば良いか迷ってしまいますよね・・・。
特に未経験からライブ配信を始める方の多くは、ライブ配信内で何を話そうかと悩む傾向があります。
せっかく気軽に始められるライブ配信で配信内容に困って手が止まってしまうなんてもったいない!
では人気ライバーはどんな配信内容をライブ配信で行っているんでしょう?
ライブ配信では、自分の魅力を伝えることができる配信内容だと自然と固定ファンがつきやすくなるでしょう。
では、その魅力が伝えられるライブ配信の配信内容とは何があるんでしょうか?
ざっくり2つご紹介しましょう。
ライブ配信の配信内容1.日常ネタ
よくあるライブ配信の配信内容は日常ネタでしょう。
え?そんなのよくやってる?
いえいえ、その話の使う方で全然違うんです。
ライブ配信において、本当にあったことだけを話す配信内容だとすぐに尽きてしまうでしょう。
ライブ配信を行っている皆さんは、ライブ配信を生活の一部に組み込んでいるだけ合ってそれ以外の日常生活と呼ばれる時間が他のかたよりも少ないですね。
ライブ配信の配信内容に使えるネタを発掘できる時間が少ないんです。
ではどうするか・・・。
配信内容を確保する方法① 日常メモを作ろう
なんでもいいです。
電車で見かけた些細な出来事。
コンビニで起きた些細な出来事。
車で見かけた珍しい車。
そんなことを何でも良いので毎日メモしましょう。
そしてライブ配信者として鍛えるべき配信内容のスキル。
配信内容を確保する方法② 話を盛りに盛りまくろう
その1つの出来事を600倍盛りで話して、1秒の出来事で10分話すことです。
ライブ配信の配信内容は、いかにリスナーに楽しんでもらうかといういわばエンターテイメントです。
ただ単に起きたことだけ話しても、そんな配信内容楽しくないことのほうが多いでしょう。
だからこそ、ライブ配信をする上で配信内容として置き換える際に鬼のように盛るんです。
ライブ配信に限らず、芸能人やテレビに出ている方も行っている手法です。
配信内容に話を盛るスキルを加えていきましょう。
ライブ配信の配信内容2.自分が好きなこと
ライブ配信の配信内容としては、自分が好きなことを話すのも一つの手でしょう。
ライブ配信で自身の好みを話せば、そこの共感できる固定リスナーが増えたり、リスナーに布教できたりすることも。
好きなことを話すだけで盛り上がるライブ配信、配信内容なんて最高じゃないですか。
ライブ配信を長く続けるにはコチラの配信内容のほうが良いかもしれませんね。
もちろんライブ配信の配信内容1同様、その配信内容で進める上で必要な能力はあります。
好きなことを配信内容とするために重要なこと① 絶対的な知識量
ライブ配信で好きなことを布教するとき、それを配信内容とするとき。
それには絶対的な知識量が求められます。
同じく好きな人が現れた時、その人がライブ配信者の場合に知識負けしては元も子もない。
そこにリスナーが取られてしまう可能性もあります。
ライブ配信の配信内容として好きなものを選ぶ場合、知識量はしっかり確保しましょう。
でも知識量だけじゃだめです。
好きなことを配信内容とするために重要なこと① リスナーにも話させる能力
その好きなことを一方的に話すだけでしたら、ライブ配信ではなく動画を観ればいいだけでしょう。
あくまでライブ配信の配信内容です。
ライブ配信はそのリアルタイムのリスナーがいるものですので、リスナーにもコメントを書いてもらって成立します。
配信内容の一部にリスナーのコメントも組み込みましょう。
そしてたまには一歩引いてそのコメントを上げていきましょう。
そのコメントを拾ってもらったリスナーは、次のライブ配信にも来ること間違いなしです。
ライブ配信で面白い配信内容を話すコツとは?
最後にライブ配信で配信内容に困っている人に向けて、ライブ配信で面白い配信内容を話すコツについて教えちゃいます。
ライブ配信は投げ銭を伴うアプリが殆どと言っても過言ではありません。
ライブ配信でただ話しているだけでは、その投げ銭が送られてこないのが現実です。
投げ銭を贈りたくなる、また来たくなるライブ配信の配信内容、その話のコツとは・・・。
1.リスナーさんとしっかり会話をしよう
ラジオでもリスナーさんからのお手紙を読むコーナーがありますね。
一方的に話しているかにみえるラジオでも、配信内容の一部にリスナーさんとの会話が含まれているんです。
これはライブ配信にも大きく通ずる部分でしょう。
先にも触れましたが、会話できた人はまたライブ配信に来てくれることでしょう。
基本的にはこれの繰り返しなんです。
そしてファンになって安定してくると、どんな配信内容でもギフトを贈ることもあるかもしれません。
2.リアクションは大きく
ライブ配信でただ淡々と話しているだけ・・・その状態が許される人はどれだけ居るでしょう・・・。
配信内容として楽しいものとする場合、オーバーリアクションは必須です。
それがギフトが贈られてきたときのオーバーリアクションなら・・・またそのオーバーリアクションが観たくて贈ってくれるかもしれませんね。
ライブ配信の配信内容に抑揚をつけるため、低も高もオーバーにリアクションすることを頭の真ん中に置いておきましょう。
3.常連になりやすいよう配信開始時間はなるべく固定
ライブ配信を観に来るリスナーさんにもそれぞれ日常があります。
いくら観に行きたい配信内容でも、それが仕事中なら行けないかもしれません。
でもその人は仕事中以外に観てファンになった方かもしれません。
「もうあの時間でやらないのか・・・」と思われたら単発のファンになってしまいますね。
固定のファンをつけたい場合は、観に来てもらえる分母が多い時間を探してその時間を定時枠としてみましょう。
そうすることで、ライブ配信を観に来やすい環境、配信内容をしっかり楽しめる環境が構築できるわけです。
ライブ配信を始める皆さん、配信内容に困っている皆さん、参考になりましたでしょうか?
弊社では、Vライバーになりたい方を随時募集しております。
様々なサポートをさせて頂いております。
ご興味のある方は是非ご応募お願いします。