デビューして、半年が立ちましたね。
ライバーというものを続けていく中、目的や動機を失ってしまう方もいます。
私もそう不安に思い枠に遊びに行った所、競泳水着と鼠蹊部という単語に、どうしてか人一倍反応している貴方の姿を見て、変わらず配信を楽しんでいるんだなと安心する事ができました。
所属している事務所の取締役の名前は覚えましたか。
すみよしさんです。
手元にあったスミノフではありません。
ライバーのみならず、様々な所から受ける影響を配信に活かそうという姿勢は、今でも変わっていませんね。
でも貴方がよくコメントで言っている「イリアムで飯を食っていくのは諦めて、箸で飯を食っていく事にした」という言葉。
あれ高田純次さんのパクリですよね。
変わらず世界観を守って配信していますね。
でも自身のお母様の事「23世紀のSMAP草薙」と表現するのは、世界観は守れていても人としてどうかと思います。
一周年まで折り返しですね、これから寒くなりますのでどうかお気をつけてお過ごしください。
影ながら応援しています。