Listartでは配信者を傷つける行為や、配信を妨害する行為などを誹謗中傷行為、迷惑行為とし、以下の迷惑行為防止ガイドラインを制定しました。
これらの行った場合には法的処置も含めた対応を講じてまいります。配信者と適切なコミュニケーションを図っていただくために以下の事項を遵守するようにお願いいたします。
迷惑行為の範囲
- 配信を妨げるようなコメントの投稿
- プライバシーを侵すような行為
- 名誉毀損行為
- 配信者、リスナーの心を傷つける行為、コメント
- 対象SNS(及びダイレクトメッセージ)への過剰異常な送信行為
- 配信活動に関連する用途以外のDM使用
- 恋愛感情の印象があるDM送信行為
- 性別、病気、民族、人種差別的発言
- 事務所向けの誹謗中傷
- その他事務所側が不適切と判断した場合
違反行為への対応
ライバー、リスナー共に誹謗中傷、違反行為、事務所運営に支障をきたす行為を行った場合は、弊社法務を通して対応させていただきます。
背責任追及措置
- 警察への届け出
- IPアドレスの開示を要請し人物特定
- 損害賠償
※関係者の方々で違反行為を目撃された方は、配信プラットフォームより「通報」のほど、よろしくお願い致します。
※本ガイドラインは予告なく変更されますことをご了承ください。
相談窓口(被害にあわれた方・その関係者の方へ)
メール : info@listart.jp